昨日のMAキック(梶原一騎先生21回忌追悼記念興行)において鈴木みのる&MAZADA組と対戦し、無事勝利を治めることができました。ご声援ありがとうございました。ところで、昨日レフェリーを努めていただいたのはユセフ・トルコさんですが・・・、皆さん御存じですよね。力道山先生の日本プロレス時代からの伝説の名レフェリーです。最近はリアルジャパンのリング上での高速カウントで有名?な方です。昨日、トルコさんに高速カウントをやっている理由を聞いたら、トルコさん曰く「最近のレスラーは緊張感が全然足りないよ!ワン・ツー・・・の後、余裕でゆっくりと肩を上げているよ。昔のレスラーはカバー(体固め)に入られただけで、慌てて肩を上げていたよ。俺は昔の試合みたいに、もっと緊張感を持って試合をしてもらいたい。だからカウントを早くしているんだ!ダラダラ試合してると、直ぐにスリーカウント入るよ。アマレスはワンカウントだよ、判るか?」とのこと!ん〜何となく判ったような…判らないような、とにかくトルコさんなりに今のプロレススタイルに警鐘を鳴らしているわけですね。さすがプロレス界の重鎮です。RJPW名物高速カウント?スリーカウントなのに時間は約1.5秒です
。すっごい疲れますよ。
コメント
以前、みのるが
トルコさんにカウントのクレーム付けてた
気持ち解るんですけど。
違う緊張感の方がよくありません?
佐山さん。
私は、個人的に新日にいましたミスター高橋さんが好きでした(佐山さんの初代タイガーマスクデビュー戦のときのレフリー。)
今現在ミスター高橋さんは、何をしているんでしょうか??。今もどこかでレフリーしているんでしょうか??。
コメントを書く